御朱印の郵送対応
◆御朱印授与について大事なお知らせ
西光寺では、新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、書入れ御朱印の受付を全面的に中止しております。現在、書置き御朱印の郵送対応のみ行っておりますので郵送を御希望の方は、このページの説明を最後までよくお読みになったうえで一番下に記載されている専用サイトよりお申込み下さいませ。
また西光寺に直接お越し頂いても、申し訳ありませんが郵送の受付はしておりませんので御注意下さい。
◆御朱印授与に関するお願い
御朱印が届きましたら必ず遥拝をお願い致します。
遥拝とは
遠く離れた所から仏様を参拝する方法です。
お寺のある方角を向き、仏様を敬う気持ちを込めて手を合わせます。
また御朱印に描かれた不動尊を通して祈りをささげるのも良いかと思います。大切な事は自分の中に仏様との繋がりを認識して仏様と人は一体であると感じることなのです。
◆御朱印の授与数制限
1躰 800円にて授与しております。(おひとり1種類につき2躰まで)
オマケのシールは自由に選べません。
またオマケの在庫が無くなった場合は、御朱印のみとなります。
◆御朱印の授与数制限
御朱印の準備数が上限に達した場合は、一旦受付けを終了致します。
追加の用意が整いましたら、受付け再開前にインスタグラム・ツイッター
等で告知させて頂きます。
◆予約等について
御朱印の事前予約等は、一切受けつけしておりません。
専用サイトからのみの申込みとなっております。
直接、御来山されても受付けする事が出来ません。
何卒ご理解下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
◆御朱印の図柄について
専用サイトから確認出来ますのでご覧下さいませ。
◆御朱印のお申込みはこちら
↓↓↓↓↓↓↓